ブログ

初島の魅力の紹介!

熱海市から富士山が見えるのはここ初島と日金山だけです。夏はすこしかすんでしまいますが、とてもきれに富士山が見えています。

これは別日に撮影した夕焼けの富士山です。↓

みなさん、こんにちは。

このページは、初島の良いところや魅力などを「初島遺産」と名付け、

「初島流星」こと、校長:関口の視点で、紹介していきます。

 

第1回目の初島遺産は、初島小中学校の前にある校歌板です。

「地球の丸さを知る子供たち」と題名がついていることもめずらしいのですが、

なんと、この校歌、日本を代表する作詞家 阿久悠さん、作曲家 三木たかしさん によってつくられました。

とても素敵な校歌で、子供たちもいつも元気に歌っています。

先日も、徳光さんの「路線バスで寄り道旅」でも紹介されました。

第3回目は、初島公園にある鎌倉幕府三代将軍源実朝の歌碑です。

この歌にある「沖の小島」が初島だと言われています。

初島公園の一角にこの石碑はあります。

 「箱根路を わが越えくれば 伊豆の海や 沖の小島に 波の寄る見ゆ」

 

 

 

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る